ツール・ド・ヤマグチ湾の魅力の一つを教えてと言われたら
私なら「名田島の麦畑」を挙げます。

名田島の麦畑のある風景

名田島地域にある麦畑が見られる道路は
ツール・ド・ヤマグチ湾のコースの一部にもなっています。
ここで収穫される小麦は、県内の学校給食などに使われているなど
県下有数の穀倉地帯となっているんですよ。
昨年秋に小麦の種がまかれ
一昨日は25センチくらいに育った新緑の麦の葉が見られました。

これからグングン成長していき
大会当日は小麦の穂が金色に輝く様子が見られると思います。
(大麦の刈り取りは5月中旬ころから始まるそうですが
小麦の刈り取りは6月上旬ころから本格化するそうです。)

名田島の道路

この麦畑には直線道路が約1.8kmも続きます。
気持ちのいい道路ですが、自転車も車もスピードが出やすい道なので
交通ルールをしっかり守って、県下ナンバーワンと言っても過言ではない
名田島の景色を楽しんでくださいね。
by 湾チーム