ミーハーな私はついつい「新商品」という言葉に飛びついてしまいますが、今回の湾チョイスは秋穂の道の駅から、やすみつ農園さんのみかんを使った新商品をご紹介します。
秋穂や阿知須は、瀬戸内の温暖な気候を利用したみかん栽培が古くから盛んで、大正時代には秋穂だけで600軒近い生産者がいたそうです。今回ご紹介する秋穂のやすみつ農園さんは、観光みかんだけでなく、みかんに様々な加工をすることにより、南部にありそうでなかった新商品を生み出されました。
「道の駅 あいお」には、南部地域の特産品が所狭しと並んでいます。中でも目を引くのは「新発売」と書かれたやすみつ農園さんの3商品。果汁100%で無添加の「みかんジュース」、サクサク食感で色味もきれいな「みかんチップス」、みかんの皮まで丸ごと使用した「みかんマーマレード」です。やすみつ農園さんのみかんの特徴は強い酸味にあると私個人的には考えています(あくまで個人の意見ですよ)。成分分析まではしていませんが、恐らくクエン酸が豊富に含まれているのだと思います(違ったらごめんなさい)。
これから過ごしやすい季節になりますが、軽くて持ち運びに便利なみかんチップスをお供に、瀬戸内を散歩してみてはいかがでしょうか。ビタミンCたっぷりのみかんジュースをグビッっといけば、熱中症対策にもなることでしょう。仕上げに、トーストにマーマレードを付けて食べればお肌のメンテナンスも期待でき、新しい1日を迎えられると思います。
今回の湾チョイスは、熱中症予防と疲労回復に期待できるやすみつ農園さんの新商品をご紹介しました。
by 湾チーム